ユニコーンアンテナ 強化取付 電波受信 京都・滋賀の安心設備サービス 075-712-7336 〒606-8241 京都市左京区田中西高原町24 受付 7:00~23:00 予約工事 24時間定休日 8/11-8/15, 12/30-1/3
最近は、ユニコーンや壁付けアンテナも性能が良くなりました。
こちらはユニコーンの地デジアンテナとBSアンテナの取付
2階の屋根の上から見たところ
その前に金具の取付
位置決めをして金具の内側に黒いシリコンを入れるところ
近くに高い建物が無く台風の直撃を受けるので、防水(木材やネジの腐食予防)と補強のためです。
金具を押し付けると内側からシリコンがムニュムニュ出てきます。(はみ出しは後でふき取ります。)
アンテナの選び方は、どのチャンネルを見るかで取付方向が決まり、目的の放送局の電波が弱いと性能重視で取付高さも必要です。電波は十分ならデザインで選ばれることもあります。
こちらのユニコーンアンテナは、近くの高いビルと電柱の影響で電波が弱くなっています。
ブースターをつないで再度測定します。
ブースターをつないで取り付けたところ。
アンテナのことは何でもLuxyにご相談ください。たとえば、
高い所ほど強風対策が必要です。
電波が弱い場所は安定して受信できるように対策します。2方向三段アンテナの例。
配線チェックや電波の測定もご相談ください。
ポストに写真の様なチラシが入ってるのをご存知でしょうか?
携帯電話基地局から出る700MHzの電波による電波障害の対策です。
風だけでなく、テレビの電波も地域による違いが大きく、同じ町内でも場所によって違います。
携帯電話基地局による電波障害の対策は、対策済みのブースターを使うだけなので比較的簡単です。Luxyは通常の料金で対策済のブースターを使っています。
壁に付けるデザイン・アンテナもございますのでご相談ください。
アンテナや分配器・ブースターの配線はもちろん、電気やインターネットLANのコンセント増設も承ります。
ご希望により屋根や雨どいの傷み具合もわかるよう写真を撮っておきます。
電話番号 075-712-7336 〒606-8241 京都府京都市左京区田中西高原町24
電話受付時間 7:00-23:00 毎日 定休日 8/11-8/15, 12/30-1/3
設備工事・修理の主な対応地域 京都市・大津市・宇治市・ 向日市・左京区・北区・上京区・伏見区・中京区・下京区・右京区・南区・山科区・西京区・東山区 その他 お問合せください。