エアコン水漏れ ドレンパンのひび割れ 京都・滋賀の安心設備サービス 050-1001-6011 〒606-8241 京都市左京区田中西高原町24 受付 7:00~23:00 予約工事 24時間定休日 8/11-8/15, 12/30-1/3
そう多くは無いですが、1割くらいでしょうか、ドレンパンが原因で水漏れすることがあります。
フィンの下に横長のお皿で水を受けていて、それをドレンパン、そこから出ているホースをドレンホースと言います。
この例は、ドレンホースが右側なのに左端から水がしみ出してくるというもの
調べたところ、ドレンパンにヒビが入っていて、ヒビから水がしみ出していました。
ドレンパンを交換するか、修理するかはヒビの大きさにもよります。
この場合は、ヒビは5cmくらいで見えるような隙間はできていなかったので、防水接着剤で修理しました。
大きなヒビ、あるいは割れている場合は、部品の取り寄せに日数がかかるのと、部品費用、分解費用が大きくなります。
このような不具合は、ある日突然起きるものです。
なぜひび割れが自然に起きるのか、不思議ですね?正確なことはこのドレンパンを外して調べないとわかりません。ドレンパンは射出成型という方法で、溶かした樹脂を金型の中に流し込んで作るものと思います。このひび割れした部分は周囲に円柱状の形状があり薄い設計になっているようなので、周囲より冷えて固まる時間が早い。すると、厚い部分が冷えて固まるときに引っ張られ、その力が残っているなど。エアコンの冷たい水に触れてひずみ(内部応力)がさらに大きくなるなど。たとえばこのような仮説を立てて樹脂の断面を解析し冷却速度の管理状態を推測します。ご要望により解析も見積いたします。
エアコンのトラブルについては他の施工事例でも紹介しています。
取扱メーカー ダイキン、三菱、日立、パナソニック、東芝、シャープ、など
エアコンのことは家庭用も業務用も何でもLuxyにご相談ください。
電話番号 050-1001-6011(受付)
住所 〒606-8241 京都市左京区田中西高原町24
受付時間 7:00-23:00 毎日
定休日 8/11-8/15, 12/30-1/3
主な対応地域 京都市・大津市・宇治市・ 向日市・左京区・北区・上京区・伏見区・中京区・下京区・右京区・南区・山科区・西京区・東山区 その他 お問合せください。